2018.11.04~家族になる~

2018.11.04

ラピスコライユ スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
今日のおふたりはひろとさんとみくさん

181104_085039_R

しっかりとみくさんを引っ張ってくださる
しっかり者のひろとさん

いつも優しい笑顔で一生懸命なみくさん

打ち合わせの中で見せてくださる
おふたりの掛け合いにいつもほっこりしていました

そんなおふたりがお選びになった挙式スタイルは人前結婚式

宗教色にとらわれず
ゲストの皆様に結婚を誓う
オリジナルの式です

おふたりの顔にも少し緊張感が浮かぶ中
まずは新郎ひろとさんの入場です

ひろとさんが入場すると
ゲストの皆様からひろとさんの元へと
バラが運ばれてきます

12本のバラには1本1本に意味があります

情熱、尊敬、愛情、、、、

これら12の言葉は結婚生活において大切な言葉と言われています

これらの言葉を大切に幸せな夫婦生活を築いていけるよう
それぞれの言葉にあったゲストにひろとさんの元まで届けていただき

大切なこの花束で新婦みくさんへ
改めて近いのプロポーズです

181104_095620_R

ゲストの皆様に見守られ和やかに進む挙式

おふたりが退場される頃には
心配されていた雨も上がり
なんと快晴に!

空までもがおふたりを祝福しているようでした

アフターセレモニーは
この青空の下でのフラワーシャーにお菓子まき

ゲストの方ひとりひとりに幸せのおすそわけです

ゲストの皆様の表情も緊張感から笑顔へと変化しました

披露宴がスタートするころには
おふたりの表情も笑顔が増えてきました

おふたり手作りで
みくさんが大好きなキャラクターが登場するオープニングのDVDが上映されます

おふたりが入場し披露宴のスタートです!

おふたりが各テーブルを回り
1人1人にしっかりとご挨拶をされる様子は
とてもおふたりらしくゲストの皆様を大切にされている
おふたりのお気持ちがとてもよく見ることができました

そしておふたりがデザインをされた
世界にたった1つのウェディングケーキの登場です

181104_114451_04_R

みくさんがパティシエと一緒に考えたオリジナルのケーキ
ゲストの皆様からも
「かわいい~」と声がとびます

おふたりの幸せを願いケーキに入刀をしていただいた後は
おふたりの食べさせあいっこです

おふたりのほほえましい姿に
ゲストの皆様もたくさんカメラを向けてくださります

そしておふたりのご中座中には
幼いころからの生い立ち映像が上映されました

結婚式という特別な1日に
今までの人生を振り返っていただく大切なお時間

映像のラストにはなんと新郎新婦のおふたりから
ゲストの皆様の携帯電話にメールが!

おふたりからのサプライズにゲストの皆様もびっくり!

そしておふたりのお色直し入場では
ガラッと雰囲気の変わった
山吹色の色打掛でご登場です

181104_122601_03_R

一緒に衣装を見に行ってくださった叔母様の
「これが一番似合う」
そんお一言で即決したというお着物は
未来さんの優しい笑顔にぴったりです!

フィナーレではお手紙ではなく
ビデオレターをご用意してくださったおふたり

1枚1枚のお写真にご家族への感謝の気持ちを込めました

手紙ではなく映像で伝えるおふたりの想いは
どこかおふたりらしく
優しさと愛情に溢れていました

おふたりが会場見学にお越しいただいた日から
あっという間に今日という1日を迎えました

おふたりにどんなご家庭を築いていきたいですか?
とお伺いをしたことがあります

みくさんは笑顔があふれる穏やかな家庭
ひろとさんは何でも言い合える笑顔が絶えない家庭

と教えてくださりました

おふたりらしいあたたかい家庭が
きっと築いていけると思います

お打合せはもうありませんが
今後もいつでもラピスコライユに遊びにいらしてくださいね

おふたりのことが大好きなウェディングプランナー
高木美帆

181104_133401_R

静岡市清水の結婚式場
ラピスコライユ

静岡市、清水駅徒歩30秒
富士・富士宮からもアクセス抜群
完全貸切邸宅でオリジナルな結婚式を

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-corail.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-corail.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-371-6611

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lapiscorail_brass_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

COMMENT

コメントを投稿

すべて必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
名前