2025.06.30
静岡市にある結婚式場ラピスコライユの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは福村がお送りします
今回はブラスならではの特徴
「一貫制」についてお話させてください
この制度は地元大好きな私が地元を離れて
この会社に入ろうと思った理由のひとつでもあります
そもそも一貫制とは
お客様が最初に会場見学に来た時から
お打ち合わせ 結婚式当日まで
一貫して同じプランナーが担当する体制のことをいいます
この方法が普通だと思ってた!というお客様が多いですが
意外とほとんどの会場は分業制で
見学時 打ち合わせ時 当日でそれぞれスタッフが変わります
それではここからは
「一貫制」の魅力について伝えさせてください!
まずおふたりがドキドキしながら来てくださる会場見学
普段結婚式を創っているプランナーが
おふたりに合った様々なご提案をさせていただきながら
ご案内をさせていただきます
そのため当日を鮮明にイメージしながら会場を回ることができるのです!
結婚式はお洋服や車とは違い
当日まで形が見える商品ではないからこそ
不安な事も多いかと思いますが
ラピスコライユは当日までスタッフが変わらないからこそ
不安もひとつずつ解消しながら進めていくことができます!
お見積もりの面でも
普段結婚式当日を創っているスタッフだからこそ
当日どのような商品が必要になるのかや
平均の金額等も知り尽くしているため
当日に近いお見積もりをご作成しております
続いてお打ち合わせ
期間は数か月、長い時には1年以上もの時間をかけて行っていきます
開始時期や回数に制限がないため
何度でもお打ち合わせを行うことが可能です
長い期間をかけて準備をしていくからこそ
おふたりのことをより知っているプランナーが
おふたりらしい提案を行うことができるのです
そしてこれまでは幹事として準備してきたおふたりですが
当日は主役になってしまいます
だからこそこれまで一緒に結婚式を創りあげてきたプランナーが
おふたりになりかわって当日を進めていきます
当日の急な判断もおふたりの気持ちを理解したプランナーが行うからこそ
おふたりの理想に沿った進行にすることができます
もちろん分業制も一貫制もそれぞれいいところはありますが
私はこのようなたくさんの魅力があるからこそ
一貫制って素敵だなと感じます
その魅力が皆様に少しでも伝わっていたら嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ラピスコライユ 福村
静岡市清水の結婚式場
ラピスコライユ
静岡市、清水駅徒歩30秒
富士・富士宮からもアクセス抜群
完全貸切邸宅でオリジナルな結婚式を
■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-corail.net/
■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-corail.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-371-6611
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lapiscorail_brass_guesthouse/
■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
コメントを投稿