2025.02.23
雲ひとつない晴天で 結婚式日和な本日
静岡市にあります結婚式場ラピスコライユで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 けんたろうさん
新婦 あきほさん
そんなおふたりにプレゼントした結婚式のテーマは
【🎀RIBBON🎀 - 選ばれた恋 -】
とにかく可愛いものが大好きなあきほさん
この日はトータルコーディネートにとことんこだわりました
エントランスから 会場装花から ドレスまで
いたるところにリボンを使用しました
リボンと同じくらいこだわったのがりんご
あきほさんのマイブームのりんごも
結婚式のあらゆるシーンに登場します🍎
りんごの花言葉に「選ばれた恋」という意味があり
15歳の時に出逢ったおふたりが巡り巡って
夫婦として結婚式を迎える まさに神様に選ばれた恋です
改めて繋がりの強さを感じ
あきほさんのこだわりが伝わる結婚式になるように
想いを込めてこのテーマをプレゼントしました
一日の始まりはファーストミートから
お互いの姿を見て微笑み合うおふたり
どちらからともなくそっと寄り添う姿が
とっても可愛らしくて こちらまで笑顔になってしまう
そんな素敵な時間になりました*
おふたりが選ばれたのは人前式
大切なゲストの皆様の前で永遠の愛を誓います
皆様に投票していただいた誓いから未来の誓いを宣言したり
キューピッド兼おふたりの指輪を選んでくださった
大切なキーパーソンのご友人に指輪を運んでいただいたり
大切なゲストの皆様参加型の
おふたりらしい笑顔溢れる挙式となりました^^
挙式が結んだ後は階段にてアフターセレモニー
素敵なご縁がこの先ももっともっと結ばれますようにと
願いを込めてリボンシャワーを行いました
幸せのおすそわけのぬいぐるみトスの後は披露宴へ進みます
披露宴の前半にはゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
けんたろうさんのご友人からのスピーチに会場も大盛り上がり!
お話には伺っていましたが
とってもユーモアのあるご友人のスピーチ最高でしたね!
そしてウエディングケーキのセレモニー
テーマであるリボンとりんごを使用した
可愛らしくて美味しそうなケーキに
おふたり仲良く入刀していただきました
ゲストの皆様にも沢山お写真を残していただき
あきほさんこだわりのトータルコーディネートが伝わる時間になりました♡
そしておふたりはそれぞれ大切な方とご中座し
お色直しに向かいます
バックリボンが可愛らしい
この季節にぴったりなブラウンドレスに身を包んだあきほさん
大好きなアーティストの曲で スモークの中ご入場されました
ゲストの皆様もノリノリで楽しい入場になりました^^
その後はゲストの皆様とお写真を楽しんでいただきながら
おふたりからのおもてなしラーメンビュッフェをご準備
コース料理後の締めとしてお召し上がりいただけるラーメンは
ゲストの皆様からも大人気でした*
あきほさんの大切なご友人からスピーチをいただき
結婚式はクライマックスへと進みます
大好きなお父様お母様へ
おふたりから感謝の想いを生まれ年のワインにのせてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
けんたろうさん あきほさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます
どんな時もあきほさんの気持ちを
優先してくださる優しいけんたろうさん
理想の女の子を絵に描いたような
可愛らしくて 守ってあげたくなるようなあきほさん
おふたりとのお打合せでは毎回笑いがたえず
あきほさんのセンスや好みが可愛くて
私も毎回の手作りアイテムの報告をとっても楽しみにしていました♡
おふたりのこだわりがゲストの皆様に伝わり
ゲストの皆様からの祝福がおふたりに伝わり
幸せの連鎖を感じられる結婚式になりましたね^^
おふたりとお会いする機会が減ってしまうことはとっても寂しいですが
ラピスコライユはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね!
改めて私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー 小澤杏奈
静岡市清水の結婚式場
ラピスコライユ
静岡市、清水駅徒歩30秒
富士・富士宮からもアクセス抜群
完全貸切邸宅でオリジナルな結婚式を
■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-corail.net/
■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-corail.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-371-6611
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lapiscorail_brass_guesthouse/
■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
コメントを投稿